意外とフロスが重要です!!
/
みなさんこんにちは!
11月になり、日が沈む時間も早くなりましたね(*´ω`*) だんだん気温も低くなってきて朝方はだいぶ寒くなってきましたが 、風邪などひかないように気をつけていきましょう!
みなさんはむし歯や歯周病は何処から始まることが多いかご存知でしょうか?
実は、歯の間から始まる事が多いのです。
もし、歯ブラシだけのお手入れだけであれば、 虫歯や歯周病になる可能性があるという事です。
そこで糸ようじを使う事で、虫歯や歯周病の予防ができるのです! !
他にも歯の間に糸ようじを入れた時、 歯の間に引っ掛かったりほつれる時があります。
これは、 虫歯のサインかもしれません。そんな時は、 歯医者で確認されることをお勧めします。
糸ようじ(デンタルフロス)にはホルダーについてるもの、 指に巻きつけて使うものなどがあります。
当院でも両方のタイプを販売しておりますのでお気軽にお声掛けください!
そしてどのタイプの糸ようじを使えばいいのか、糸ようじの使い方 に関して分からないことがあれば、 当院スタッフにぜひお尋ねください(๑>◡<๑)
衛生士 佐久間