220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

電話マーク

お電話

メニュー

精密入れ歯 イメージ
Precision dentures

精密入れ歯

自然な噛み心地を実現するために

失った歯の機能を補うための治療

歯を失った際の治療法の1つに入れ歯治療があります。
しかし、お口の中はとても繊細であり「食べものをかみ切れない」「すぐに外れてしまう」「入れ歯が当たって痛い」など、入れ歯への悩みは意外にも多くあります。

食べものをかんで食べることは、私たち人間にとって生きるために必要な行為です。
入れ歯への悩みを抱えたままでは、生活の質(QOL)も低下せざるを得ません。
入れ歯で悩む患者さまを一人でも笑顔にしたいとの思いから、当院では精密入れ歯治療に注力しています。

Contents目次

こんなお悩みありませんか?

  • 入れ歯が合わない
  • 入れ歯が厚く違和感がある
  • 食事をもっと楽しみたい
  • 歯を抜歯することになった
  • 精巧につくられた入れ歯が欲しい
  • 入れ歯装着時の美しさに
    こだわりたい

入れ歯とは

精密入れ歯とは

精密入れ歯は「食べものをかみ砕きにくい」「すぐに外れてしまう」「話しにくい」「見た目が気になる」など、患者さまが抱く入れ歯に対する悩みを少しでも軽減できることを目的に作られています。

天然歯に勝るものはありませんが、入れ歯が必要になった場合に、少しでも快適に生活を送れるように、患者さま専用の精密入れ歯を作っていくことが、歯科医療に携わる私たち歯科医師・歯科技工士の使命です。

お口の中の形状はもちろんのこと、顎の動きや筋力はお一人おひとり異なり、それらに適した入れ歯が望まれています。
当院では、フルオーダーメイド「かめる」「外れない」「話しにくい」「美しい」精密入れ歯を、患者さまと二人三脚で作製していきます。

入れ歯が必要な状況とは

私たち人間が健康で生きていくためには、歯は必要不可欠なものです。
その歯を失った際に求められる入れ歯は、精密に作られたものでなければなりません。

また、入れ歯が求められる状態であっても、残っている歯で食事ができれば「入れ歯は必要ない」と考える方も少なくありません。
しかし、入れ歯が必要であるのにもかかわらず、歯が無い状態のままでいると次のようなトラブルを招きかねません。

・歯が動き、かみ合わせがズレる
・ほうれい線ができる
・胃腸への負担
・歯槽骨が痩せる
・発音に影響がでる
・虫歯や歯周病リスクが高まる

これらのトラブルを回避するためにも、精密な入れ歯作製を検討しましょう。

保険の入れ歯と自費の入れ歯の違い

入れ歯は、保険診療で作る入れ歯と、自由診療で作れる入れ歯があります。

保険診療で作れる入れ歯は、最低限必要な素材や工程で作製されるため、精密な入れ歯を作ることは困難であります。

しかし、自由診療で作る入れ歯は、精密な入れ歯を作るための材料と工程を自由に選択できるため、より患者さまのお口にフィットする入れ歯を作れます。

●保険の入れ歯

保険診療の入れ歯は主に歯科用プラスチックで作られています。
歯科用プラスチックは金属に比べて強度がないため、強度を保つために分厚くできています。
そのため、装着した時に違和感があったり、食事の際に食べものの温度を感じにくかったりする特徴があります。

また、見た目においても必要最低限の作りになっています。
とくに部分矯正の場合は、クラスプと呼ばれる金属の引っ掛けが口元から見えることもあり、審美性に欠け、懸念される方も少なくありません。

●自費の入れ歯

自由診療の入れ歯は、審美性にも機能性にも優れた素材を選択して作製していきます。

型取りを行う際には個人専用のトレーを作製し、変形しにくいシリコン材を採用し、精巧な型取りを実現させます。

被せ物の部分はセラミックなどが採用されます。
プラークが付着しにくく、食べものや飲みものに含まれる色素が沈着しにくい性質になっています。
そのため、入れ歯であっても天然歯のように美しい口元を維持できます。

当院で取り扱いのある入れ歯

総入れ歯

●金属床義歯
(コバルトクロム・チタン床)

金属床の入れ歯は、レジン床に比べて熱伝導率も高く、薄い作りとなっています。
そのため、違和感も少なく、食事を楽しめる入れ歯となっています。

金属床は基本的に、コバルトクロムと呼ばれる金属を使用して入れ歯を作製します。
金属アレルギーの心配がある場合は、親和性の高いチタンと呼ばれる金属床の入れ歯を作製することも可能です。

歯科技工士が立ち合いのもと、入れ歯を作製していきます。
歯科技工士が直接患者さまのお口の状態を確認できるため、顎の動きやお口まわりの筋力などに考慮した入れ歯作りを実現させます。

また、入れ歯作製の難易度によって費用が異なります。
難しい症例では、仮の入れ歯である治療用義歯を作製し、そこから得られる情報によってさらに綿密に、最終的な入れ歯を作製するPerfect Dual Denture Systemを取り扱っております。
詳しくは下記ページをご覧ください。

部分入れ歯

●ノンクラスプデンチャー

その名の通り、クラスプを必要としない部分入れ歯です。
保険診療で作製する部分入れ歯の場合は、金属のクラスプを既存の歯に引っかける必要があるため、口元の審美性が欠けてしまうことがありました。

ノンクラスプデンチャーであれば、口元の審美性に影響を与えず、金属アレルギーの心配もありません。

ノンクラスプデンチャーが適応できる条件などもあるため、ご希望の際にはご相談ください。

インプラントを活用した入れ歯

●インプラントオーバーデンチャー(IOD)

インプラントを固定源にした入れ歯です。
2〜6本のインプラントを埋入する必要があり、総入れ歯部分入れ歯に対応しています。
総入れ歯の場合や残存歯の部位によっては歯を固定源にできず、粘膜で固定するため、不安定な状態であるケースも少なくありません。

インプラントオーバーデンチャーであれば、固定源がしっかりしているため噛む力が大きくなります。
そのため、今現在使用している入れ歯の安定性に不安を抱えている方、もっと快適に入れ歯で食事を楽しみたい方におすすめです。

インプラントオーバーデンチャーは、インプラントと入れ歯の長所を掛け合わせた治療法です。
インプラントオーバーデンチャーにおいても、入れ歯の取り外しもできるため、調整や修理も容易に行えます。

ブリッジ・インプラントとの違い

●入れ歯

入れ歯は失った歯の機能を補うためのものであり、基本的に自身での着脱が可能です。
部分入れ歯の場合は、残存歯にクラスプを引っかける必要がありますが、身体の負担などは最小限に抑えられます。

●ブリッジ

ブリッジは失った歯の両隣の歯を土台とし、橋をかけるように人工歯を装着する治療方法です。

●インプラント

歯槽骨に人工歯根であるインプラントを埋入し、さらにその上から被せものを装着していく治療法です。
ブリッジと違い両隣の歯に負担が掛からないことが大きなメリットです。

お手入れの方法

なぜお手入れが必要なのか

入れ歯は人工物であるため虫歯になることはありません。
そのため、お手入れを疎かにできるイメージを持つ方も中にはいらっしゃいます。

しかし、どんなに優れた入れ歯であっても、お口の中は常に唾液にさらされ、食べものをかむ度に力が加わり、過酷な環境下にあります。
そのため、汚れが溜まったり、だんだんとお口にフィットしなくなったりするケースも少なくありません。

常に清潔で自身にフィットした入れ歯を使うためには、お手入れは欠かせません。

●お手入れをしない場合のリスク

入れ歯のお手入れを怠った場合、次のデメリットがあります。

・清潔感を保てない

入れ歯にプラークや食べカス、さらには歯石が付着することもあり、お手入れを怠っていると不清潔な入れ歯となります。

・口臭の原因になる

入れ歯はデコボコしている構造をしているため汚れも溜まりやすくなっています。
プラークにはカビ菌も潜んでおり、口臭の原因となります。

・肺炎の原因になる

カビ菌は誤嚥性肺炎を誘発する原因となります。

・入れ歯の破損や不具合がでる

お手入れを行っていれば、入れ歯の変化にも気づくことができ、破損や不具合を最小限に抑えることができます。
しかし、お手入れを行っていなければ、そういった変化にも気づくことができず、大きな破損や不具合となってしまうこともあります。

義歯のお手入れ方法

お手入れは基本的に毎日行いましょう。
・入れ歯は基本的に寝ている間は取り外し、朝起きて日中に装着します。
・入れ歯を外したら流水下で洗ってください。
・やわらかい歯ブラシで磨いてください。その際、歯磨き粉は使用しないでください。
・熱を加えたり、漂白剤を使用すると変色や変形の原因となるので避けましょう。
・汚れ等気になる場合は、入れ歯用洗浄剤を使用しても構いません。
・入れ歯は食事をするごとに一度外して、入れ歯を綺麗にするのが理想的です。
・寝るときは外してください。外したら水につけておきましょう。(乾燥させると変形や破損の原因になります)
・テッィシュにくるむと捨ててしまう可能性があるので、ケースに入れて保管してください。

入れ歯周辺の手入れについて

入れ歯を使用する場合は、入れ歯周辺も念入りにお手入れする必要があります。

歯がない入れ歯と接する部分(顎堤)を優しくマッサージするように洗いましょう。
あまり強くこすってしまうと出血してしまうこともあるので、専用のスポンジや清潔なガーゼを指に巻き付けて汚れを落としていくのもよいでしょう。

また、部分入れ歯を使用している場合は、クラスプにもプラークなどが溜まりやすいため、念入りに磨きましょう。

料金のご案内

入れ歯

金属床 プレミアム 550,000円
スタンダード 440,000円
ベーシック 330,000円
ノンクラスプ
デンチャー
ノンクラスプ 165,000円~220,000円
インプラント
オーバーデンチャー
義歯費用
(オペ代、インプラント費用込)
880,000円~1,320,000円

よくある質問

入れ歯の寿命はどのくらいですか?

入れ歯の寿命は、保険診療、自由診療の入れ歯にかかわらず、約3〜5年といわれています。

入れ歯は一度作製すれば、半永久定期に使用できると思い込んでしまう方もいらっしゃいます。
しかし、お口の状況は月日を重ねるごとに変化していきます。
そのため、変化に合せて入れ歯も作り替える必要もでてくるのです。

入れ歯を装着したまま寝ても
問題ありませんか?

基本的には、就寝前に入れ歯を外すことをお願いしています。
人間のお口の中は、就寝時に一番細菌が増殖するため、入れ歯を清潔に保つためにも、就寝時は清潔な水に保管しましょう。

しかし、入れ歯を外すことで対向歯が歯茎に刺さってしまうこともあり、顎関節症などの症状があったりする場合は、入れ歯を装着したまま就寝するようにご案内することもあります。

入れ歯の装着により食事の味などが
変わってしまいますか?

保険診療で作製されるレジン床(歯科用プラスチック)の入れ歯は、口に含んだ食べものの温度が伝わりにくく「冷たいもの」「温かいもの」などの口当たりが変わります。
食事をより楽しみたいと考える場合は、自由診療で熱伝導率がよい金属床の入れ歯を作製することで、食事の温度感も楽しめるようになります。

入れ歯は外していても
問題ありませんか?

入れ歯を長期間外した状態でいると、お口の環境が変化し、入れ歯が入らなくなることがあります。
また、お口の中は繊細であるため、個人差はありますが、入れ歯作製直後は違和感もあります。

個人差はありますが、約3日で会話がスムーズにできるようになり、1週間をめどに徐々に慣れていくため、就寝時以外は常に装着するようにしましょう。

入れ歯が破損した場合、
接着剤で直してもよいですか?

接着剤などで応急処置をしてしまうと、逆に修復できなくなってしまうこともあるため、控えましょう。
また、破損した旨を歯科医院へ相談しましょう。

▲ ページTOPに戻る

Doctor's messageドクターメッセージ

横浜エス歯科クリニック院長栗野 裕司

当院では、お口の中に入れても違和感のない入れ歯治療を重視しています。
「食べ物をかみ切れない」「すぐに外れてしまう」「歯茎に当たって痛い」など、入れ歯でお困りの患者さまはたくさんいらっしゃいます。
当院では、入れ歯への悩みを抱えたままでは、生活の質まで低下してしまう可能性があると考えています。
その考えから、繊細なお口の中に合う精密な入れ歯の作製をしていますので、入れ歯でお困りの患者さまは、ぜひ一度当院にお越しください。

横浜エス歯科クリニック院長
栗野 裕司

最適かつ高精度な治療を
みなさまに

エス歯科グループでは、豊富な知識と経験を積んだドクターが
あなたに合った最適かつ高精度な治療を提供いたします。
機能的治療から審美的治療までお口に関するお悩みは何でもご相談ください。

監修者情報

著者画像
院長 粟野 祐司

資格 Qualification

【経歴】
・国立新潟大学歯学部 卒業 
・新潟大学歯学部総合病院 研修終了

【学会】
・日本口腔インプラント学会 所属

【資格】
・厚生労働省認定歯科医師臨床研修医指導医
・Branemark Inplant system Certificate 取得
・POI Implant system Certificate 取得
・American microscope root canal treatment course Certificate 取得
・南カリフォルニア大学歯学部(USC)Japan Program 修了
・CAMLOG implant expert Course 修了
・インビザライン 認定医(マウスピース矯正)
・Jリーグ 横浜FC 公認クラブデンティスト

ドクターコメント Doctor comment

BLOG

エス歯科グループは開院10周年を迎えました。 画像

エス歯科グループは開院10周年を迎えました。

歯科麻酔が効かない・効きにくい時について 画像

歯科麻酔が効かない・効きにくい時について

タフトブラシについて 画像

タフトブラシについて

詰め物が取れてしまう理由 画像

詰め物が取れてしまう理由

歯磨き粉の選び方 画像

歯磨き粉の選び方

口臭について 画像

口臭について

横浜FC エス歯科グループ MATCH(2024) 画像

横浜FC エス歯科グループ MATCH(2024)

歯ブラシの硬さ 画像

歯ブラシの硬さ

Medical

当院は虫歯・歯周病の治療からインプラント、矯正、予防歯科、顕微鏡治療まで幅広い診療項目に対応しています。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

美容歯科アイコン

美容歯科

審美歯科アイコン

審美歯科

インプラント治療アイコン

インプラント治療

精密入れ歯アイコン

精密入れ歯

一般歯科アイコン

一般歯科

歯周病治療アイコン

歯周病治療

精密根管治療アイコン

精密根管
治療

小児歯科アイコン

小児歯科

予防歯科アイコン

予防歯科

スポーツマウスガードアイコン

スポーツ
マウスガード

EXAMINATION

各種検査イメージ

各種検査

詳しく見る

横浜エス歯科クリニック

住所

220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

最寄駅

JR・京浜急行線・東急東横線・横浜市営地下鉄・相鉄線
各線「横浜」駅より徒歩1分

駐車場

そごう横浜のパーキング館など、周辺の駐車場をご利用ください。

支払い方法

保険診療:現金/PayPay/LINE Pay
自由診療:現金/PayPay/LINE Pay/クレジットカード

10:00〜13:30
14:30〜20:00
お電話でのお問い合わせ

045-620-0600

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話